レール種類について
2022.01.09
【Prologo レールの種類について】
NACK:ナノカーボンファイバーレール
カーボンファイバー、ケブラー、アルミニウムの合成繊維が、シートポストのクランプ部分に採用されています。軽量で高剛性な「ブレイデッドカーボンレール(BCR)」と呼ばれる製造工程で処理されています。
最大締め付けトルク:8N・m
✓カーボンファイバーにより、強度と耐久性を犠牲にすることなく、わずか39gという絶対的な軽さを実現
✓素材と製造プロセスによって生み出される剛性により、出力エネルギーが逃げることなくペダルに伝達されます
TiroX:合金鋼(ステンレス)レール
合金鋼レールは、その物理的特性から牽引やねじりに対する耐性が高く、軽量性に優れ、航空宇宙産業で使われています。
最大締め付けトルク:12N・m
✓大きな抵抗にも負けない強度
✓地面の振動を吸収し、ライダーへの負担を軽減
T4.0:クロモリHRC39±2レール
Dimensionライン専用に開発されたクロモリレール。高度なプロセスを経て作られ、レールの形状が安定する耐性のある設計。
最大締め付けトルク:12N・m
✓比類なき耐久性を備えています
T2.0:クロモリレール
機械的耐性と技術的耐性が完璧にバランスの取れたクロモリHRC39±2素材を採用。軽量化と耐久性を両立しています。航空宇宙産業や軍事産業で使用されています。
最大締め付けトルク:12N・m
✓耐久性に自信のある設計
✓振動を最適に吸収し、一日中サイクリングをしても快適